液化ガス事業
  • 2017年11月24日
サブ-ナビゲーション
  • ニュースリリース
    • IRニュース
    • サステナビリティニュース
  • DRIVE GREEN PROJECT
  • 企業情報
  • 事業紹介
  • 株主・投資家情報
  • サステナビリティ
  • 個人情報保護について
  • ご利用にあたって
  • 採用情報
  • B/L約款
  • お問い合わせ

液化ガス事業

  • 2017年11月24日
  • 2025年01月30日 Northern Lights社向け液化CO2船“NORTHERN PATHFINDER”が竣工
  • 2025年01月08日 e-メタンの国際的アライアンス「e-NG Coalition」に加盟
  • 2024年12月19日 2024年度LNGグループ/カーボンソリューション事業グループ グローバル会議を開催
  • 2024年11月25日 Northern Lights社向け液化CO2船“NORTHERN PIONEER”引渡式を開催
  • 2024年10月18日 Japan CCUS Summitに登壇
  • 2024年10月11日 米国・アラスカにおけるCCS事業性調査に向けた共同調査契約を締結 ~日本企業初となる日米間での越境CCS事業化に向け調査開始~
  • 2024年10月02日 CCUS WORLD展にて川崎汽船が取り組むCCS事業について講演
  • 2024年09月18日 2028年以降の国際間大規模液化CO2海上輸送の実現に向けて 標準化を進める低圧液化CO2輸送船の基本設計承認(AiP)を船級協会から取得
  • 2024年09月13日 JOGMEC令和6年度「先進的CCS事業に係る設計作業等」公募においてマレーシア サラワク州におけるCCS事業に係る設計作業等を受託
  • 2024年09月12日 第22回 SMART ENERGY WEEK【秋】2024 ~CCUS WORLD展~に出展
  • 2024年08月27日 2028年以降の国際間大規模液化CO2海上輸送の実現に向けて液化CO2輸送船の標準仕様・標準船型確立に向けた共同検討を開始
  • 2024年06月12日 ベルギーTES社とe-NGに関する共同検討を開始
  • 2024年03月29日 川崎汽船株式会社および日本ガスライン株式会社による液化CO2船マーケティング会社の設立
  • 2024年03月26日 2024 Australia and Southeast Asia Forum on CCSに登壇
  • 2024年03月15日 東京ガス株式会社とのCCS実現に向けた液化CO2船舶輸送の共同検討について
  • 2024年02月29日 マレーシア・サラワク州沖合におけるCCS事業化に向けたCO2貯留地契約をペトロスと締結
  • 2024年02月26日 マレーシアCCS事業化に向けた日本起点のCCSバリューチェーン構築共同検討に中国電力と日本ガスラインが新たに参加
  • 2024年02月22日 NEDO 実証事業 液化 CO2 輸送実証試験船「えくすくぅる」の横浜寄港
  • 2024年02月06日 Northern Lights社向け 3隻目の液化CO2船傭船契約を締結
  • 2024年01月11日 2023年度LNGグループ/カーボンニュートラル推進グループ、グローバル会議を開催
  • 2023年12月18日 「瀬戸内・四国CO2ハブ構想」実現に向けた事業性調査に関する覚書を締結
  • 2023年11月28日 NEDO 実証事業 液化 CO2 輸送実証試験船「えくすくぅる」が竣工
  • 2023年11月20日 マレーシアにおけるCCS事業化の検討に係る基本契約をペトロナスと締結
  • 2023年11月14日 川崎汽船と関西電力によるCCSバリューチェーン構築に向けた液化CO2船舶設計等に係る業務委託契約締結
  • 2023年09月07日 日豪CCSバリューチェーン構築に向けた事業性調査に関する覚書を締結
  • 2023年06月30日 ジクシス社向け 新造 二元燃料LPG/アンモニア運搬船“AXIS RIVER”が竣工
  • 2023年06月19日 マレーシアCCS共同スタディと連携した日本起点のCCSバリューチェーン構築共同検討実施にJFEスチールと合意
  • 2023年04月13日 船上CO2 回収装置からの液化CO2 荷揚げに関する研究コンソーシアムに参画
  • 2023年03月28日 NEDO実証事業 液化CO2輸送実証試験船進水
  • 2023年02月13日 川崎汽船とNorthern Lights社が長期契約締結セレモニーを開催 ~世界初のフルスケールCCSプロジェクト~
  • 2023年01月19日 川崎汽船、関西電力とのCCSバリューチェーン構築に向けた液化CO2船舶輸送の共同検討に関する覚書締結
  • 2022年12月19日 Northern Lights社向け液化CO2船2隻の長期契約を締結 ~世界初のフルスケールCCSプロジェクト~
  • 2022年10月07日 NEDO 液化CO2輸送実証事業における実証試験船起工
  • 2022年07月29日 マレーシアにおけるCCS共同スタディへ新たに日揮グローバルと川崎汽船が参加 ~日本からの参加3社が協力し、マレーシアおよびアジア地域でのCO2実質排出量削減への貢献を目指す~
  • 2022年02月02日 国際シンクタンクGlobal CCS Instituteに加盟 ~カーボンニュートラル社会の実現に向けCCS関連事業の展開を推進~
  • 2022年02月02日 NEDO実証事業 世界初のCCUSを目的とした液化CO2輸送の実証試験船建造決定 ~液化CO2輸送の実証船 裸傭船契約・タンクシステム購入契約の締結について~
  • 2021年08月23日 ジクシス社向け 新造LPG燃料LPG/アンモニア運搬船の定期傭船契約締結の件
  • 2021年06月22日 CO2船舶輸送に関する研究開発および実証試験参画について
  • 2019年05月14日 LPG運搬船 「GENESIS RIVER」衝突事故について pdf (115KB)
  • 2019年01月23日 当社保有大型LPG船 “GRACE RIVER”号によるイクシスLNGプロジェクトからの日本向けLPG輸送の件
  • 2018年11月20日 ジクシス株式会社向け新造大型LPG船(VLGC) “GENESIS RIVER”竣工
  • 2017年07月07日 アストモスエネルギー株式会社向け新造大型LPG船(VLGC) “CRYSTAL RIVER” と命名
  • 2015年09月30日 ジクシス株式会社と新造大型LPG船(VLGC) 定期用船契約 基本合意
  • 2015年03月02日 アストモスエネルギー株式会社と新造大型LPG船(VLGC) 定期用船契約 基本合意
  • 2014年07月15日 川崎汽船運航船、インド洋で負傷した手漕ぎボートの乗組員1人を救助
  • 2014年06月27日 82,200m3型LPG輸送船 ”GALAXY RIVER” 竣工
  • gnavi-box
  • menu

ページの先頭へ
ページの先頭へ
  • CLOSE
  • MENU

サイト内検索

  • footer-content