石油産業は主に以下の構造で成り立っています。

“K” LINEの油槽船隊は中流分野の要の一つである原油、石油製品および石油化学基礎製品の生産地域から精製・製造・貯蔵地域への海上輸送を担っており、用途に応じ以下のような役割を果たしています。
原油タンカー(VLCC)
中東等からの原油輸送に使用される大型タンカー。
原油タンカー(AFRAMAX)
主に南方産原油等の輸送に利用される中型の原油タンカー。
ドリルシップは、主に油田・天然ガス田の探査掘削を目的とした浮体式海洋掘削装置(MODU: Mobile Offshore Drilling Unit)の一種です。

FPSO(Floating Production Storage and Offloading System)は、洋上で原油・ガスを生産し、生産した原油をタンクに貯蔵し、直接タンカーへの積み出しを行い、生産したガスをFPSO自体のガスタービン発電プラントの燃料として使用または、パイプラインを通して陸上へ輸送する設備です。
