2025年4月7日
川崎汽船株式会社
川崎汽船株式会社(以下、「当社」)は3月7日に、第8回公正競争推進専門委員会(コンプライアンス連絡会)(以下、「連絡会」)を、飯野ビルにて開催しました。この連絡会は、当社グループのコンプライアンス活動の活性化と情報共有を図ることを目的として開催しており、今回の連絡会には国内グループ会社15社から24名のコンプライアンス担当者が一堂に会し、最新の動向や取り組みについて活発な意見交換を行いました。
今回はPwCリスクアドバイザリー合同会社様をゲストスピーカーとしてお招きし、企業における不正および不正リスク管理の潮流とデータ分析について、分析システムのデモンストレーションを交えてご講演いただきました。
また、各社で取り組んでいるコンプライアンスの施策をそれぞれのテーマで紹介したほか、質疑応答を通じて各社の取り組みをさらに共有するなど、各社におけるコンプライアンス施策のヒントをお互いに共有しました。
当社グループは、近年のコンプライアンスに対する社会的関心の高まりに対応するべく、グループ会社と連携してコンプライアンス体制を構築しています。今後も、社会からの要請に応え、ステークホルダーからの信頼を保つことで、持続可能な成長と企業価値の向上を目指してまいります。
【関連サイト】
当社は年間を通じてコンプライアンスにまつわるさまざまな取り組みを実施しており、当社ウェブサイトでご紹介しております。
https://www.kline.co.jp/ja/sustainability/governance/compliance.html
【会議の様子】

【コンプライアンス連絡会集合写真】
