2025年7月28日 
川崎汽船株式会社

 

川崎汽船株式会社(以下、「当社」)は2025年6月24日、ナムヨン・ターミナル株式会社(Namyong Terminal PCL)が管理するタイのレムチャバン港にて実施された「Fire Drill Exercise on Board 2025(船上火災訓練)」に参加しました。本訓練は、荷役作業中の船内火災という緊急事態を想定し、関係機関の連携体制の確認および対応手順の確認を目的として実施されました。


 
訓練は、当社が運航する自動車船「BALTIMORE HIGHWAY」で執り行われ、本船乗組員、ナムヨン・ターミナル株式会社、タイ国海事局傘下の海上交通管制・海事保安事務所(VTCMSO)、港湾局(Port Authority of Thailand)および消防局、港湾救急隊などの関係機関が参加しました。
「荷役作業中に船内で火災が発生し、作業員1名が行方不明」という複合的な緊急事態を想定して行われた今回の訓練では、本船乗組員および消防局の消火による鎮火という火災対応だけでなく、捜索・救助活動を含めた包括的な訓練内容となりました。

 

火災発生時の対応手順、情報共有体制、連携行動についての訓練を通じて、関係機関が緊急時に迅速かつ安全に対応できる体制の確認を行い、実務的な安全対策強化に資する機会となりました。


 
当社グループは、今後も世界各地で同様の訓練や安全対策活動を通じて、陸上関係者との協力体制を強化しながら、港湾荷役や船舶運航における安全性の向上および海洋環境の保全に貢献してまいります。

 

【訓練の様子】

訓練の様子
訓練の様子
訓練の様子